
夜間も鮮明!最新デジタルミラー『バルーチェM』で安全ドライブ
Share
みなさんこんにちは!
今日は、 「大橋産業 デジタルミラー バルーチェM(BALUCE M)」 をご紹介します。
この画期的なデジタルミラーは、日常のドライブをより安全で快適にしてくれる最新テクノロジーが満載です。
それでは、その魅力に迫っていきましょう!
クリアな視界を実現するデジタルミラー
運転中や駐車時に、視界が悪くてヒヤリとした経験はありませんか?
バルーチェMは、10.88インチの大型液晶ディスプレイを搭載し、鮮明で広い視界を提供します。
バックミラーだけでは見えづらかった車両後方の状況を、デジタル映像で詳細に確認できるため、より安心して運転できます。
また、夜間でも鮮明な映像を実現する「HDR技術」 を搭載。白とびや黒つぶれを抑え、暗い環境でも視認性を確保します。
夜間走行の多い方に特におすすめです。
便利な機能が盛りだくさん!
バルーチェMには、ドライバーのストレスを軽減するための機能が多数搭載されています。
1. 2画面表示で駐車をサポート
駐車時には、通常の映像とともに駐車ガイドラインが表示されます。
このガイドラインは、幅や傾きを自由に調整可能 なので、車種や駐車スペースに応じて最適な設定が可能です。
リバースギヤに連動して自動的に表示されるため、初心者でもスムーズに駐車ができます。
2. カメラズーム機能
従来のデジタルミラーでは距離感がつかみにくいという声もありましたが、バルーチェMは20段階(×1~20)のズーム調整が可能です。
これにより、通常のルームミラーに近い感覚で映像を確認できます。
広範囲を映し出したり、特定のエリアをズームインしたりと、シチュエーションに応じて使い分けられるのが便利です。
3. フルタッチパネルで簡単操作
液晶ディスプレイは全面タッチパネル式を採用。
操作が直感的で分かりやすく、スマートフォン感覚で使えます。
さらに、低反射ガラスを採用しているため、画面が明るく、映り込みが少ない点も嬉しいポイントです。
高い安全性と耐久性
1. IP67の防水・防塵設計
専用カメラは、防水・防塵性能に優れた「IP67規格」 に適合しています。
雨や砂ぼこりが多い環境でも安心して使用できる耐久性を備えています。
2. 電波干渉を軽減
バルーチェMは、電波干渉を軽減するため、VCCIの最も厳しいクラスBに適合。他の電子機器への影響を最小限に抑え、快適に使用できます。
使いやすいサイズと仕様
バルーチェM本体のサイズは約258mm(幅)×20mm(奥行き)×72mm(高さ)で、車内にスッキリ収まります。
重量も約0.4kgと軽量設計です。
12V車だけでなく24V車にも対応しており、普通車からトラックまで幅広く使用可能です。
さらに、消費電力が約8Wと省エネ設計で、長時間の使用でも安心です。
バルーチェMが叶える快適なドライブ
このデジタルミラーは、録画機能を持たない「ミラー機能専用」の製品ですが、だからこそ映像品質や操作性に特化しています。
「ただのバックミラーでは物足りないけれど、ドライブレコーダーは必要ない」という方にはピッタリのアイテムです。
また、LED信号機にも対応しているため、国内外を問わずどんな環境でも信頼して使用できます。
これらの機能が揃っているのに、価格帯も非常にお手頃なのが嬉しいですね。
まとめ
大橋産業の「デジタルミラー バルーチェM(BALUCE M)」は、運転の安全性と快適性を一段と高めるアイテムです。
視界のクリアさ、操作の簡単さ、耐久性の高さなど、どれをとっても一級品。
これからのドライブをより安心・快適にしてくれること間違いなしです。
ぜひこの機会にチェックしてみてください!
あなたの愛車に、最新テクノロジーを搭載してみませんか?
これからも便利なアイテムやドライブを楽しくする情報をお届けしていきますので、ぜひ当ブログをお見逃しなく!
商品はこちら
![]() |
デジタルミラー バルーチェM 5200 |